November 29, 2008

感謝祭のお休み

今週は感謝祭のお休みで、授業は月曜日と火曜日だけ。
ちょっと楽しいことをしたり、寝たり、・・・・・・・・・・でも、
来週からは12月だから、怒涛の学期末へ突入!

木曜日は、バイブル・スタディのリーダーのお家へ
ターキー(七面鳥)をいただきに行ってきました。
ベジタリアンのお客さんがいると聞いたので、とうふベースの
ぎょうざを作っていきました。
ターキーを食べて、眠くなって、最後はケーキ :)
普通はパイなのですが、チョコレートケーキがあったので。

金曜日は、高速に乗って、モールへ行ってきました。
高速道路はスピードを出さなくちゃいけないから
ちょっと怖かったけれど、何度も行ったことのある友だちに
隣りに乗ってもらって、相手をしてもらったので大丈夫。
バーゲンで有名な日なんだけど、特にお目当てがあった
わけではないので、歩き回って、楽しかったけど疲れた。
調子に乗って、スプリングフィールドまで足を伸ばして
夜ご飯を食べてきました。

いろいろ楽しいことをしたので、今日は読み物をしたり
学期末のペーパーの第1稿を書いたりしています。
もうそろそろお休みも終わり・・・・・ :(

November 25, 2008

OPOSSUM

という動物を初めて見ました。野生です。
日本には生息しないらしく、日本語でもオポッサムです。

大学の授業が終わって、入り口のガラスドアの前で
電話をしていたら、ガラスドアの外を猫サイズの動物が。
最近、冬眠直前のデブッチョなリスさんを見ていたので
リスかと一瞬思いましたが、しかし、やたらと大きいし
細くて白い顔だし、尻尾はねずみのようなだし。

タヌキやキツネじゃないし、何だろう、と思って、家に
帰ってインターネットで探したら、オポッサムらしい。
オーストラリアにいるポッサムと同じように有袋類で
赤ちゃんのポケットがあるんだって。

怖がらせると死んだふり(Play possum)するんだとか。
ガラスドアを開けて驚かせたらよかったかも。

写真、ウィキペディアから借りてきました。こんな動物。
(この写真、トカゲを狙っていて、目が怖い・・・)

November 24, 2008

失敗は成功の母

とはいいますが、なんと、セロリを砂糖で煮てしまいました。

もちろん、そういうつもりではなかったんです。
夏の終わりに、1cm幅に切って冷凍したと思っていた
ルバーブを、砂糖ひかえめのジャムにしようと解凍して
先週、早く帰った日に煮たんです。

解凍したとき、やけに水が出たなとは思いました。
でも、水が出ていたら煮やすいから、いいや、と鍋に放り込み
煮ても煮ても崩れないなあ、と不思議に思っていたのです。
他の料理を横でしていたので、匂いでは分からなかったの。

他の料理が終わったときに味見をして、嫌な予感的中。
ルバーブだと思って砂糖煮にした、それはセロリ。
どうやら、セロリ大好きのハウスメートが、生で食べきれない
セロリを1cm幅に切って冷凍したらしい。
ふつう、セロリを冷凍するかな~?
いや、私のほうも、ふつう間違えないけど・・・

煮てしまったものは仕方がないので、タッパーに移して、
後日加工することにして、レシピのサイトへ。
「セロリ 砂糖」で検索すると、きんぴら。
「セロリ 砂糖 スープ」で検索して、ミネストローネ。
ミネストローネなら、トマトを入れるから、酸味の調整に
砂糖を入れて、セロリも入る、というわけで、ありかも。

今日は、トマト缶と完熟トマトを買ってきて、その他の野菜と
鶏といっしょに鍋に放り込み、具だくさんトマトスープに
したら、おいしかった~。これは成功です。
セロリの砂糖水もセロリの実半分もスープへ、残りの
セロリはしょう油であえてきんぴらっぽくしました。

今度、ルバーブを使うときは、凍っていても味見しなくちゃ。

November 23, 2008

チキンのねだん

最近、とりのモモ肉をよく食べています。
アメリカではとりはモモ肉のほうが安いんですもの。

私はアメリカで初めてちゃんと料理するようになったから
油の少ない高級なムネ肉、というイメージだったんだけど
日本に一時帰国したとき、日本ではムネ肉が安いので
びっくり。油が多いほうがおいしいから高いんだって。
家族にも、ムネ肉はまずい、と言われて、そう??

ねだんの違いって、人気があるものが高いからかな。
他に理由があるのかしら。
日本料理は、からあげも、親子丼も、モモ肉が基本だ
から?ダイエットする人が少ないのかも?

アメリカと日本のほかはどうなんだろう?
どうでもいいことなんだけれど、ちょっと気になる。

November 21, 2008

私の好きなJ-POP


真冬日

明日は真冬日になる天気予報です。
真冬日は、一日中、氷点下の日、つまり、最高気温が0℃にならない日のことです。

ひぃ~ \(>_<)/

しかも、北風がふいているので、実際はもっと寒く感じます。
明日の最高気温は体感で-10℃(14F)。

今年は、寒くなるのが早い気がします。
積雪の予報はまだないみたいだけど。

November 18, 2008

本が出ました

共著で章を書いた本が出て、今日、郵便で受け取りました!
ISLS2007での発表に基づいての論文です。
ずっしりと重い本で、なかなかおもしろそうな論文も入っています。
アマゾンで目次も見られるようにしてありました。

表紙のカバー(アマゾンより)

書名: Readings in language studies, Volume 1, Language across disciplinary boundaries.
編集者: Miguel Mantero, Paul Chamness Miller, & John L. Watzke
出版社: International Society for Language Studies
アマゾンへのリンク: http://www.amazon.com/gp/product/0977911411

November 17, 2008

北風ぴゅー

今週は、いよいよ冬本番です。
最高気温が2℃なんていう日があります。
もちろん、今は氷点下です。
北風がふいているから、本当の温度よりも
寒い感じだし。できるだけ、外は歩きたくない・・・
というとき、とてもうれしいタイミング。

大学の駐車場のパスは、駐車場ごとなんですが、
私の学部の近くは、ずっと、いっぱいだったんです。
代わりに、徒歩10分くらいの駐車場を使いながら
ウエイティングリストで待つこと10ヵ月。
ついに、私の番が来たというメールが届いて、
さっそくパスの場所変更をしてきました。
寒くても教室までダッシュできるの、うれしい!

しかし、バス停で10分待っていた私はどこに?
「慣れ」ってこわいものですね。

November 14, 2008

Flu Mist

冬らしくなりました。
窓の外の木も木枯らしに葉を落とされて、さみしいです。
今週末はじとっと雨。冷たい雨が霧みたいな日でした。

そんな中、今年もインフルエンザの予防接種に行ってきました。
日本では小学校で2回接種の、2回目がよく誕生日に当たって
すごく運が悪い気がしたものです。

去年は、初めて、針のないFlu Mistを受けて感動。
だって、服をまくりあげて、うでを出す必要もなければ、
針をさされることもなければ、針の後が赤くなることもない。
鼻の穴にスプレーをするだけなんですもの。

だから、今年も、「針のない、鼻のスプレーにしてください」と
お願いしました。今日初めて、Flu Mistのリクエストだった
らしく、指導役のおばさんやお医者さんが、受付のお兄さんや
看護婦さんにFlu Mistの場合の書類や手順を教えていました。
実際の接種は、シュッシュッと両鼻に霧を吹いて終わりです。
子どものころからこういうのがあったらよかったのに。

ちゃんと効いているみたいで、とてもだるいです。
お昼寝もしたんだけど、早く寝たほうがいいかな。

Flu Mistについてはこちら(英語です)

November 13, 2008

パーキング・チケット

クルマを運転し始めて、もうすぐ1年。
昨日、パーキング・チケット(駐車違反)をもらってしまいました。

大学の駐車場は、平日の5時以降無料になるのですが、
冬のあいだは4時以降無料になるんです。
※ただし、24時間予約されている駐車場はだめです。
授業が4時からなので、ぎりぎりに来たら大丈夫なのですが
昨日は3時半に着いて、まあ大丈夫か、と車を離れたら、
授業が終わって7時に出てきたら、黄色の封筒・・・

あ~、30分は長すぎたか、25ドルは痛いなあと値段を見て
それからチケットの時間を見たら、記録は4時12分。
4時すぎには駐車していいはずの場所だったのですが。。。
今朝、パーキング・サービスに電話して、どうしてかと聞いたら
間違いでしょう、と取り消してくれました~♪

近くに24時間予約されている駐車場があるから、それを
パトロールしたついでに来たのでしょう。
それにしても、記録が3時59分だったら文句が言えない
状況だったわけで・・・危ない危ない。

November 10, 2008

MUM

ニューイングランドの秋にはMUMを売っています。
カボチャとMUMをいっしょに庭で売っている家もあります。
去年は、何を売っているのか、よく分からなかったから、
どうしてお母さん(MOM)を売っているの?
ミイラ(MUMMY)なわけないよね?
と思っていたのですが、今年は分かりました。

CRYSANTHEMUM(キク科)という花が、MUMなの
だそうです(サラさん、教えてくれてありがとう!)
そう、このMUM、秋に霜がおりても生きられるから
秋のガーデニング、庭先のかざりにするんです。

今日は、スミス大学のBotanical Gardenへキクの展覧会に
行ってきました。仏様に供える花みたいなのから
マリーゴールドやマーガレットのような洋風なもの、
球になっているものなど、いろいろ、きれいでした。


そして、写真の後ろに写ったのは、菊花紋、はい、その通りです。。。

November 08, 2008

方言

補習校の先生に方言を教えてくださいとお願いされて
ひさしぶりに、方言のことを考えました。

北九州で生まれて15歳まで育ったんだけれど
家族とは標準語だったし、15歳で大阪に引っ越して
から関西弁に上書きされてしまった、私の北九州弁。

でも、小学校のときを思い出して、そうそう、そういえば、
というのがありました。
「なおして」と物をわたされたら、片付けて、という
意味なんでした。かばんになおしたり、机になおしたり。
知らなくて、こわれていないのに、と悩んだ人がいるとか。
それから、友だちといっしょに遊びたいときは、
仲間に入れて、という意味で、「かてて」と言います。
「か~て~てっ♪」と公園や運動場で言っていました。
もちろん、勝たせてあげるわけじゃないですよ。
やっぱり、友だちと使ったことばや小学校でのことばは
覚えているみたいです。

気になって、インターネットで北九州弁を調べたら、
いろいろ、そんなものは使っていたかなと思うものも
そういえば、というものも。北九州は九州の入り口で、
人の移動が多いから、ほかの方言の影響が多くて
イントネーションは標準語タイプなんだそうです。

それから、初めて知ったのですが、子供のときに使った
「ままこにする」というのは方言なんだとか。仲間はずれ
にするのではなくて、子供が遊ぶとき、弟や妹のような
小さい子供が一緒だと弱すぎて負けてかわいそうだから
一緒に遊ぶけれどノーカウントにするという意味です。
ルールを知らないゲームをするときも「ままこにして」
もらっていました。
ふつう、「ままこにする」っていうと仲間はずれにする
ことみたいですが、ほかの地域では、何かことばがある
のでしょうか?

November 01, 2008

たんじょうび

今日は私の誕生日でした。
こんなにイベントの詰まった誕生日は大人になって初めてです。

夜はスミス大学で中国の劇を見ることにして、その前に
夕方、職場の先生たちとポットラック(持ち寄り)のパーティー、
じゃ、その前に、とダウンタウンのアイスクリーム屋さんへ。

このアイスクリーム屋さんは誕生日に行くと、ただでアイスを
くれるという噂をたよりに、なんと、オフィスを共有する同僚も
同じ誕生日なので、2人連れ立ってタダ目当てで行きました。
無料だったら小さくても仕方がないと思っていたのですが、
なんと、Mediumサイズをサービスしてくれました。

ポットラックも日本、中国、韓国の料理が勢ぞろいで、本当に
おいしくて、しかも、同僚と一緒に、お誕生日をお祝いして
もらいました。
サプライズで、ロウソクののったケーキが出て来て、感動しました。
本当に予期していなかったので、電気が消えたとき、誰かが
間違えてスイッチにもたれかかったんだと思ったんですよ。

劇もよかったです。役者さんたちがとてもうまかったし、見る価値あり
でした。

そして、帰り道に、家の庭にハロウィンの飾りの残っている家があったので
写真を撮りました。なかなかの力作ですよね。

今日でDaylight Saving Timeも終わり、明日から冬時間です。
楽しい誕生日を惜しみつつ、また明日からがんばらなくちゃ。

では、今日の日を特別にしてくれた皆さんに感謝して。